top of page
色あせたシェイプ

​立札の書き方について

お祝いの胡蝶蘭を贈る時は立札を添え付けることがマナーとされています。

立て札が必要な理由は以下3つです。

  1. 一目で送り主を把握するため。

  2. 来客や周辺地域に対し、お祝い事があったことを知らせるため

  3. ビジネスシーンで交友関係の広さをアピールするため

​◆一般的な書き方をご紹介させて頂きます。

①木札

SuqFjobiMV4KgC51570110138_1570110164_edi

御祝の内容+立札の贈り主

②紙札

​③メッセージカード

sIw7HSZtfanIAV91570110262_1570110276_edi
DSC07894_edited.jpg

御祝の内容+立札の贈り主

​①お祝いの文言②贈り主様(③贈り先様)の情報を頂けましたら、銀座胡蝶蘭のスタッフが調整し立て札を作成致しますので、初めての方もご安心してご注文ください。

☑立札の種類:木札・紙札

立札の種類には「紙札」と「木札」の2種類があります。

紙札はカジュアルな札であり、親しい相手に向けたお祝いに主に使われます。

一方で、ビジネスやフォーマルなお祝いの場合、木札が選ばれます。

 

☑立札に書く内容:表書き+贈り主名+贈り先名

表書き:赤い字でお祝いの名目を書きます。縦書きの場合は、中央上部か右側、横書きの場合は中央に書くことが多いです。

贈り主名:黒字で贈り主の個人名または会社名前、代表者の役職及び氏名を書きます。縦書きの場合は左側、横書きの場合は下部に書くことが多いです。

贈り先名:黒字で贈り先の氏名または会社名を書きます。縦書きの場合は右側、横書きの場合は上部に書くことが多いです。また、贈り先名は省略することも多いです。

bottom of page